こんにちは、ラテーアです。 この記事では、年金をもらっている人が確定申告をして、払いすぎた税金を戻してもらう方法について、説明します。 この記事で説明しているのは、収入が年金だけの人についてです。 なので、年金以外の収入がある人は、確定申告をしても、税金が戻してもらえない場合があります。 年金以外の収入がある人...
ratea
rateaの記事一覧
こんにちは、ラテーアです。 年金をもらいだすと、年金収入分を確定申告しないと脱税になり、追徴課税されたりしないか、心配になりますよね。 この記事を読むと、年金をもらっている人で、どんな人が確定申告をしないといけないか、どんな人が確定申告をしないくてもいいのかが、わかります。 私は会計事務所で10年以上の勤務経験があ...
こんにちは、ラテーアです。 交通事故などにより発症した脳脊髄液漏出症で、障害年金を請求する場合での初診日の取り扱いの仕方について、令和元年12月に厚生労働省より日本年金機構に対して、指示がありました。 この記事では、その初診日の取り扱いの仕方について、詳しく説明します。 脳脊髄液漏出症(脳脊髄液減少症)とは 脳脊髄...
こんにちは、ラテーアです。 この記事では、年金をもらっている人に郵送で届く『令和6年分 公的年金等の受給者の扶養親族等申告書』の手続きについて、説明します。 初めて扶養親族等申告書を提出する人のために、基本的なことから、わかりやすく説明します。 老齢年金や退職年金をもらっている人で、年金から源泉所得税が差し引かれる場...
こんにちは、ラテーアです。 この記事では障害年金の基本を、わかりやすく説明します。 年金事務所へ障害年金の相談に行く前に、この記事を読んでおけば、年金事務所での説明が理解しやすくなると思います。 まず最初にこれだけは覚えておいてください 障害年金請求手続きで、ともて重要になってくる『初診日(しょしんび)』は、最初に覚...
こんにちは、ラテーアです。 この記事では、令和2年4月1日に施行される農林年金廃止法改正法について、説明します。 農林漁業団体職員共済(以下農林年金)に加入したことが無い人には、関係がありませんが、家族や知人が農林年金に加入したことがあれば、教えてあげてください。 どんな人が農林年金に加入した可能性があるのか 平成1...
この記事では、年金をもらっている人が死亡した場合に、一定の遺族がいる場合に手続きが必要な未支給年金請求手続きについて、説明をします。 未支給年金請求手続きは、死亡した人と生計を同じくしていた一定の親族がいる場合は、必ず手続きが必要となります。 具体的に、だれが、どのように、手続きすれば、いいのか、わかりやすく説明します...
この動画では、年金の振込先口座の変更の仕方について、説明します。 なるべく手間がかからない方法で、手続きできるように説明します。 注意点もありますので、最後までお読みください。 年金の振込先口座の変更の仕方 年金の振込先口座の変更は、年金事務所または街角の年金相談センターに年金受給権者受取機関変更届を提出することで、...
この記事では、年金をもらっている人が引越しした場合の住所変更手続きについて、説明します。 知らずに、無駄な労力や時間を使ってしまわないように、この記事をお読みください。 引越しした場合の住所変更手続きの手順 手順①:年金事務所に住所変更手続きが必要か、電話で確認する。→手続きがいらないと言われた場合は、何もしなくてOK...
この記事では、2019年10月から実施される年金生活者支援給付金制度について、説明します。 年金生活者支援給付金は、請求手続きをしないと、もらえません。 原則、請求書を提出した翌月分から、もらえるようになるので、請求手続きが遅れると、支給開始が遅くなってしまいます。 この記事を読んで、手続きの仕方などを確認し、損をしな...
自己紹介
スポンサーリンク
最近の投稿
最近のコメント
- 自己紹介 に WordPress コメントの投稿者 より
アーカイブ
お問い合わせ